- みらい結婚コンシェル 代表 田井和男
モテる男、モテる女はラインの使い方が違う
みなさんこんにちは。
今日は婚活中のコミュニケーションの話。
みなさん、ライン使ってますよね?
最近はメールよりラインの方が多いという方がほとんどですね。
電話だってラインでかけちゃう人が多いのではと思います。
さて、ここからモテる女、モテる男になるためのラインの使い方のお話をさせていただきます。
まずはモテないパターンです。
僕ラインは使わないんですよね・・
これ、最悪です。
相手は、えっとなります。
ほとんどの連絡がラインですから、この人とだけメールで・・とかめんどくさいわけです。
当然ですね、もしこういう人がいたら、諸事情はあるかもしれませんが、世の中の流れに合わせていきましょう。
次にタイミングです。
よくこういう人がいます。
あまりすぐに返すと、なんか下に見られそうで・・
ちょっとじらしたほうがいいかなと・・
これは恋愛では確かにそうかもしれません。
駆け引きというやつですね。
でも婚活の場合は、そもそも結婚がゴールであり、結婚にとって一番大切なのは信頼です。
ということは早く返したほうがいいということ。
それにつきます。
はい。
つぎに、内容。
これが一番大事です。
まず、文章が固い人。 悪気はないと思います、真面目で顔文字もスタンプも使わない。
これは、ご自身としては、真面目にちゃんと返してるつもりでも、相手にとっては事務的、自分に興味がないのではと思ってしまいます。
ですから、多少の顔文字やスタンプなどは使ったほうがよいです。 あとは、文章に出来事だけではなくちゃんと感情を入れることがだいじ。
「食事ごちそうさまでした」
だけではなく
「食事ごちそうさまでした、素敵なお店で、とてもうれしかったです」
というように。
人柄は感情で伝わります。
男性は苦手な人が多いですが、気を付けましょう。
最後に、スタンプだけで返す人。
これは子供っぽく思われます。
文章をちゃんと送った上でのスタンプなら問題ありません。
コミュニケーションのほとんどを締めるライン。
モテる人になるために少し意識してみてください。